金カム27巻感想。

※顔に海苔一族の一人が消える巻です。


海苔一族の顔の造形はまさに記号化なんですけども初めて白石の顎やこめかみの海苔見たときは何だこれと不思議でした。後にこれは「毛」なんだとわかりました。剃り跡かな。

いやほんとに。なんで顔におぼろ昆布か薄い海苔貼ってるんだと。

ヴァシリも海苔ついてるしボウタロウに至っては…言葉無くしました。

あれは黒いからヒゲなのかな。いや、入れ墨?まあいいや、27巻で彼は消えるし。


27巻は261話から271話収録です。

各話の感想は過去に書いているんで割愛します。

今回の加筆修正部分は…あるんですけど元がどうだったかあんまし覚えていません。はは。

なのでおそらくここじゃないのかなってところを。

・消防団や馬のとことかなんか細かい

・宇佐美の亡骸に布ではなく軍服をかぶせている

・ジャックの死体を積み荷に偽装?こんなんだっけ

・ビール宣伝車がさらにバリバリ伝説

・ビール宣伝車VS消防軍団の構図が西部劇映画(ほろ馬車と馬とかみたいに)

・ビール宣伝車で鶴見と菊田と杉元戦

・ボウタロウの名前を間違える白石だったが間違えていない

・車から飛び出すボウタロウの亡骸と杉元白石のシーンはカットしないんかい


・教会での鶴見劇場いろいろ。

・・・アシリパに優しい?感じで樺太では話したりなかったよっていう鶴見

「ソフィアゴールデンハンド」について語る鶴見

珪藻土の説明追加、有古のパパが刺された(確か違う人だったような)

・キロランケ病んでる病みすぎ(これは加筆ではないかも

などなど他にもありそうですがここまでにします。



単行本でこんなに加筆修正する漫画家って他にいるんですかね。ここ最近漫画読まないのでわからないですけど。

今回の加筆修正で印象深いのは鶴見のアシリパへの「樺太では話したりなかったよ」のとこですね。いやいや、それは作者が話伸ばすためにわざと逃がしたやろって思ったんですが気のせいですかね…

白石のボウタロウの苗字間違えるところは真面目に直したんですね。別にそのままでもいいかなと思ったんですが。だってそのあとボウタロウの亡骸飛んでいくでしょ。そういう扱いなんやなって。杉と白石も飛んでいくシーンありますけどカットでいいよここ。って私は個人的に思います。だって何も面白くないから。ドリフでこういうギャグあったんだろうか。


鶴見が話すアイヌ7人の真相とかはよくわからないので掘り下げません。

ただ、有古パパに直接会いに行った鶴見のお供の宇佐美と菊田はもうこの世にいないんですがこれは何か意味があるんでしょうか。二人がもういないことで真相を知っているのは鶴見一人なんですよね?教会で鶴見が話したことは本当なのか?

なんか月島の恋人失踪に似た不思議なお話だ。鶴見は嘘を本当のことのように言っては本当のことを嘘のようにも言う。体は子供でも頭脳は大人の人に推理してもらいたいね。


前も書きましたが教会の鶴見説明会には杉元君も出席するべきだったんじゃないのとお父さん思います。お父さんじゃないけど。

杉元君じゃなくても他の人たちでもいいんですよ。土方でもいい。我々読者側は知れていいけど他のキャラたちがかわいそう。何が発端で何が原因でこうなったかを知らぬまま金塊戦争してるんですよ。せめて杉元と土方は鶴見説明会参加させてあげてよ…

金カム最初らへんでアイヌ7人事件があってキロランケが疑われて尾形が鶴見中尉が証拠を持ってるとか話やってたじゃん。もうアイヌ7人事件てどうでもいいのかな。

今後杉元たちもアイヌ7人事件の真相は知ることがあるのか?

今はそれどころではなく「金塊」と「権利書」があればいいのかな。なんかモヤッとする。


鶴見の話を盗み聞きする月島と鯉登ですがこの二人は鶴見説明会にいるんですね。なんで?主人公ないがしろなのに。わからんなあ。

月島鯉登にはまだ鶴見の愛の洗脳したいからかなあ。戦友の絆を高めるためかなあ。



ところで

amazon評価レビューをたまに見てるんですが金カム単行本軒並み★5満点なんですよ。

あの宇佐美のヘンタイ行為の巻も満点です。変なの。

総合評価★5でも詳しく見ると低めの評価レビューもあるんです。読むととても共感しました。27巻新刊はどうでしょうね。

※加筆修正箇所、間違ってたらごめんなさい。


それでは最後に過去に描いた絵を並べます↓(ストックなくなってきた)

何かの教祖様のような鶴見。

犬とか猫に追い抜かれるビール宣伝車。マニュアルミッション。

私事ですが教習所でミッション車でガクンガクンいわして初日に脱輪したのはいい思い出。

撃ったら良かったんだよって思ったのは内緒

良き思い出。おやぶーん懐かしい 個人的に今回のMVP★

カシス's Ownd

自由気ままに描いたゴールデンカムイ等の二次創作掲載。※無断で転載盗作等お断りします。

0コメント

  • 1000 / 1000